スポンサーリンク

POCO X3 Proを1週間使ってみた感想。

Xiaomiからスピンオフしたブランド「POCO」が2021年3月に発売したAndroidスマートフォン「POCO X3 Pro」を購入しました。

Bitly

サブ機として使っていた「Libero S10」の動作がもっさりしていてストレスだったので、御役御免してもらい、低価格&ハイエンド機を探していたらPOCO X3 Proが良さげだったので購入しました。
僕が購入したモデルは、メモリ6GB、容量128GB、カラバリはフロントブルー。価格は約2万5000円。

主なスペックは以下の表で確認してください。

ディスプレイ 6.67インチ(パンチホールあり)
2400×1080、395ppi
リフレッシュレート120Hz
ゴリラガラス6
カメラ メイン:48MP(F1.8)
深度:2MP(F2.4)
広角:8MP(F2.2)
マクロ:2MP(F2.4)
フロント:20MP(F2.2)
バッテリー 5,160mAh
SoC Qualcomm Snapdragon860
OS Android11ベース MIUI12
ネットワーク 3G:WCDMA: B1/2/4/5/8
4G:FDD-LTE: B1/2/3/4/5/7/8/20/28
4G:TDD-LTE: B38/40/41
5G:非対応
Wi-Fi 5
2.4GHz Wi-Fi、5GHz Wi-Fi
Bluetooth 5.0
サイズ 高さ:165.3mm
横幅:76.8mm
厚さ:9.4mm
重さ:215g
その他 GPS、A-GPS、GLONASS、BDS(BEIDOU)、GALILEO
加速度センサ、近接センサ、ジャイロ、コンパス
IP53防水防塵
NFC対応(おサイフケータイ、FeliCa非対応)
製品ラインナップ メモリ6GB+容量128GB
メモリ8GB+容量256GB
カラバリ:メタルブロンズ、フロストブルー、ファントムブラック

詳しくは公式サイトで確認を→こちら

スポンサーリンク

外観など

下部には、USB Type-Cポート、イヤホンジャック、スピーカーが配置されています。

右サイドには上から音量ボタン、指紋センサー付き電源ボタンが配置されています。
ロック解除は、顔認証と指紋認証両方使えます。マスク生活にはありがたい。
顔認証、指紋認証ともに解除スピードと精度は申し分ありません。

デュアルSIMデュアルスタンバイに対応。サイズはnano SIMです。
ただし、2ndスロットはマイクロSDとの排他仕様になっています。

スポンサーリンク

同梱物

同梱物は、TPU素材のスマホケース、充電器(日本非対応・33W)、USB Type-Cケーブル、取扱説明書(英語)、SIMピン、POCOステッカー。
保護フィルムは貼り付け済みです。

TPU素材スマホケースのUSBポート側には蓋がついてます。超邪魔。
ハサミでチョッキンしました。

ベンチマーク

↑AnTuTu

↑Geekbench

AnTuTuでベンチマークを測ってみると、総合スコアは547,483点GPUスコアは200,655点でした。
Geekbenchでは、シングルコアスコア727点マルチコアスコア2,510点

カメラ

カメラは4眼。標準カメラは48MP、深度カメラ2MP、広角8MP、マクロ2MPとなっています。

カメラアプリの機能はこんな感じ。
「Vlog」では、BGMやエフェクト付きのテンプレートが用意されており、TikTokのような動画が簡単に作成可能です。

作例写真

作例写真は無加工の撮って出しです。オリジナルサイズはFlickrでご確認ください。

POCO X3 Pro↑広角0.6×

POCO X3 Pro↑標準

POCO X3 Pro↑望遠2×

POCO X3 Pro5倍(デジタルズーム)

POCO X3 Pro10倍(デジタルズーム)

※AIカメラ、HDRは無効にして撮影しています。

カメラアプリで機能としてある5倍〜10倍デジタルズームは、使い物にはならない。

スポンサーリンク

POCO X3 Pro↑パノラマ

OnePlus7Tのパノラマはゴミでしたが、POCOは優秀。

POCO X3 Pro↑ポートレートモード

POCO X3 Pro↑標準モード

ポートレートモードで撮影した写真は、撮影後も絞り値の変更が可能。

↑絞り値変更の様子

POCO X3 Pro↑夜景モード

ヘッドライトの光芒が縦に伸びてて変。

POCO X3 Pro↑標準モード

POCO X3 Pro↑AIカメラ

AIカメラは派手すぎる味付け。

POCO X3 Pro↑マクロモード

POCO X3 Pro↑マクロモード

マクロモードはあまり寄れない。

POCO X3 Pro↑ポートレート

スポンサーリンク

動画

動画は、1080pなら60fps撮影は可能です。4Kは30fpsまで。
スローモーション(120fps、240fpsなど)の撮影はできません。
通常の手ブレ補正はまぁまぁな印象。しかし、スーパー手ブレ補正はチラつきやカクつきが気になります。出来は良くないです。
マイク性能は良好でした。しかし、僕の息切れが耳障りだったので今回は音声カットです。すいません。

※4K30fpsで撮影後、DaVinci Resolveで編集。

デュアルアプリ

1台のスマホに同じアプリを2つインストールできる「デュアルアプリ」機能。
例えば、LINEを2つインストールしてプライベート用とビジネス用に振り分けて使うことができます。

↑LINEが2つインストールできる

Mi TURBO CHARGE

日本のコンセントに対応させるための変換器を使い、33W充電をしてみました。
爆速です。

総括

  • Xiaomiの独自アプリ、MiビデオやXiaomi cloudなどのアプリが入っていますが、まだ使っていません。
    「デバイスを探す」機能をONにするとXiaomi cloudとの連携を勧めてきます。そのクラウドを使うには「Miアカウント」を作成しなければいけません。ちょっとうざいので保留。
  • バンド18、19には非対応なので、ドコモ、auユーザーは要注意です。
  • 33W充電は爆速です。しかし日本非対応のコンセント形状なので変換器が必要。
  • 背面は指紋汚れがつきやすい。

何はともあれ、2.5万円でこれだけのスペックの端末が買えるのは素晴らしい。
サブ機として重宝しそうです。

記事中の情報

POCO X3 Pro公式ページ→こちら
Flickr「POCO X3 Pro作例」→こちら
キーワード:ポコ スマホ,シャオミ,中華スマホ,レビュー

Bitly
スポンサーリンク
誤字脱字の指摘はこちらまで
スポンサーリンク
レポート動画
記事をシェアする
PayPayや銀行振込でサポートする
投げ銭をする
この記事を書いた人
まぁびぃ

ハンドルネーム:まぁびぃ。
1995年1月30日、沖縄県那覇市出身。
2007年から2017年までは、Amebaでブログ運営をしていました。
現在は、WordPressで運営しています。
詳しいプロフィールはこちら

購読する
THE RORISI

コメント

  1. 名無し より:

    回線がUQだと厳しいですよね・・・

    • まぁびぃ 平田 朝晃 より:

      UQ回線持ってないのでわかりませんが、ドコモ回線MVNOでは使えてます。僕の部屋ではBand28をキャッチしてます。

  2. 匿名 より:

    それほど重くないゲームや動画視聴中心の端末として購入したいが、6GBと8GBのどちらが良いでしょうか? 3500円程度の価格差も相まって、思案しています。

  3. 匿名 より:

    3G, fomaはだめでしょうね?

  4. 匿名 より:

    foma3gはだめー

  5. 匿名 より:

    こんにちは。
    楽天モバイルで利用できますか?

  6. 匿名 より:

    215g・・・重くてサブ機に退いた我が家のOppo A5 2020でも実測202g。コストを抑えるために軽量化を犠牲にしていると考えると5,160mAhのバッテリーも見掛け倒しかも?。

  7. Ikepon より:

    たいへん参考になりました
    さて、格安SIM(日本通信,NTT回線)なのですが通信出来るでしょうか?

    アクションカメラ(insta360)を使いたく、snapdragon850以上の可能な限りお安いスマートフォンをさがしてこの機種がヒットしました

    お分かりになったら教えてください

タイトルとURLをコピーしました