スポンサーリンク

麺処 天神矢ーうまんちゅトンコツ¥1000円|那覇市牧志(麺屋雉虎間借り営業)

うまんちゅトンコツ-1000円
トッピンググレイト(鶏モモ半身&ウズラ味玉)-350円
麺大盛り-150円

麺屋雉虎の休暇中、間借りで限定営業している「麺処 天神矢」へ行ってきました。2024年6月10日〜14日の限定営業です。
開店30分前に行きましたが、すでに20人の行列。開店時刻の11時になる頃には行列は山市ホテル前まで出来ていました。さすがの名店復活ですね。

特徴
表面の旨みの膜の多さ、スープの濃度、どれを見てもさすがのクオリティ。
油分の多さと濃度が相まって、一口目はまろやか、後から醤油の塩気がやってきます。
鶏モモのシャーチューは柔らかく、デフォルトの豚チャーシューは厚めの短冊切り。
「気持ち多め」コールでキクラゲがついてきます。
麺は雉虎さん同様の形状。
女将さんの接客や声がけは見てて気持ちがいい。かつて天神矢を捌いていた杵柄が衰えずという感じですね。
沖縄で再出発されるようなので楽しみです。

※個人的な感想です。

スポンサーリンク

記事中の情報

X→こちら
2023/08/0更新:【閉店】天神矢-マキシコジロウ¥850円|那覇市牧志
キーワード:沖映通り,国際通り,美栄橋,二郎系,キジトラ,十貫瀬,天神矢

住所:沖縄県那覇市牧志2丁目16−16 伊津野ビル 102

スポンサーリンク
誤字脱字の指摘はこちらまで
スポンサーリンク
ラーメン那覇市食べログ
記事をシェアする
PayPayや銀行振込でサポートする
投げ銭をする
この記事を書いた人
まぁびぃ

ハンドルネーム:まぁびぃ。
1995年1月30日、沖縄県那覇市出身。
2007年から2017年までは、Amebaでブログ運営をしていました。
現在は、WordPressで運営しています。
詳しいプロフィールはこちら

購読する

コメント

タイトルとURLをコピーしました