スポンサーリンク

琉球八社の中でも、地味な4つの神社のお正月

新年明けましておめでとうございます。
今年も一年よろしくおねがいします。

スポンサーリンク

琉球八社とは?

さて、10年以上運営していたアメブロ時代には「琉球八社」についての記事を数多度書いてきました。
しかし、当ブログに引っ越して月日が浅い上に、記事数も少ないので、琉球八社の説明から書いていきましょう。

琉球八社とは?
琉球王国において「琉球八社(官社)の制」により王府から特別の扱いを受けた「波上宮」・「普天満宮」・「沖宮」・「金武宮」・「識名宮」・「安里八幡宮」・「末吉宮」・「天久宮」の8つの神社のこと。
琉球には臨済宗と真言宗の2派の仏教が伝えられ、殊に臨済宗が厚遇されたが、真言宗寺院にも王府から寺禄を給された8公寺が存在した。これら8公寺には神社が併置されていたが、これらの各社は俗に琉球八社と称された。
Wikipedia-「琉球八社」より一部引用

僕は8つすべての神社を何度も巡り、愛してきました。
特に「識名宮」は特別贔屓にしています。近所という条件も相まって、「初詣=識名宮」というのが僕の中でのマスト。
また、2018年9月13日に更新した記事「識名宮を振り返る」から見てもわかるように、年間通して度々参拝しています。

スポンサーリンク

僕独自の人気度

数年前のお正月には、普天満宮と金武宮以外の那覇市内にある5つの神社へ初詣に行きました。
それらを踏まえ、僕独自の「琉球八社、初詣人気ランキング」を作ってみました。

1位「波上宮」→毎年約15万人の参拝者数
2位「普天満宮」→毎年約11万人の参拝者
3位「沖宮」→参拝者数は不明ですが、まぁまぁ多い印象。
4位「金武宮」→ネットで初詣の写真を見ると、それなりに多いっぽい。
5位「識名宮」→実は結構多い。行列が数十m発生する。
6位「安里八幡宮」→隣接する公民館に社務所が設けられる。それなりに参拝者がいる。
7位「天久宮」→ちらほらいる。
8位「末吉宮」→ちらほらいるが、立地が参拝向きではない。

7位8位は僅差かな。もしかすると同位か逆転もあり得るかも。
この順位は、信仰や御神体に対する優劣ではなく、あくまでも僕目線の人気度ランキングですので悪しからず。

琉球八社以外では、沖縄県護国神社中城村成田山(末寺)福泉寺なども多くの参拝者で賑わいます。

識名宮

2019年の初詣は、前述の通り識名宮へ。
朝の8時と少し早めの時間帯だったので、参拝者はそこまで多くない印象です。
しかし、年越し前後や元日の午後は、境内の外まで行列ができます。
2018年1月1日の識名宮の様子はこちら。
昨年(2018年)の元日に撮影した動画を見ると、多くの参拝者が確認できます。

末吉宮

朝8時30分頃、末吉宮に到着。参拝者は4~5人でした。
数年前は拝殿まで続く階段を上がることができましたが、今は立入禁止となっています。

ちなみに、2013年の初詣は友達と一緒に末吉宮へ行きました。
その時の動画データは残っていますが、超絶黒歴史動画なのでブログに掲載することはできません。ごめんなさい。
でも、その動画を見ると10人ほどの参拝者が確認できます。

↑2013年1月1日のキャプチャ(この時は立入禁止じゃなかった)

安里八幡宮

家事の手伝いをした後、14時30分頃に「安里八幡宮」へ。
いい時間帯だったので15人ほどの参拝者がいました。(この時間帯だと識名宮は結構混雑してる)

ちなみに、前述の2013年初詣は末吉宮のあとに安里八幡宮へも行きました。
同様に動画データは残っていますが、掲載はできないのでキャプチャ画像をどうぞ。
2013年は社務所も設けられていませんでした。参拝者は0人。朝早すぎたのかな?
→2018年10月20日更新:安里八幡宮を振り返るも合わせて読んでみては?

↑後方の高層マンションは建設途中でした。

天久宮

14時50分頃、天久宮へ到着。参拝者は10人ほどでした。
今日巡った神社の中では唯一おみくじが200円と高め。その代り、恵比寿様の金の人形がついてきます。
※天久宮の過去の元日動画データはありません。

↑拝殿

波上宮

ついでに、琉球八社の中で一番の初詣参拝者数を誇る波上宮へ。
境内の外(波の上通り)まで多くの人でした。さすが15万人の参拝者を集めるだけはある。
僕は写真だけ撮って帰りました。またいつかご挨拶に伺いますね「なんみんさん」

おみくじの結果

識名宮→小吉
末吉宮→吉
安里八幡宮→大吉
天久宮→中吉
見事にすべてバラバラの結果でした。
でもすべてに「吉」が入ってるから、オールオッケーってことで!

持論

僕個人的に琉球八社の初詣は「識名宮」がおすすめです。
2013年には遷宮(改装)が行われ、美しい神社に生まれ変わりました。賑わいも程よくいい感じです。

景観を楽しみつつ初詣をしたいなら「末吉宮」がおすすめです。
末吉の森の中にひっそり佇む末吉宮はとても美しい。石積みのアーチは独特です。
ただ、末吉公園側の参道はちょっとした登山なので大変です。首里大名側の参道がおすすめです。(動きやすい靴で行くべし!)

その他の神社も、それぞれに良いところがありますので、まだ初詣を済ませてない方はぜひ行ってみては?

記事中の情報

識名宮HP→こちら
住所:沖縄県那覇市繁多川4丁目1−43

末吉宮(沖縄県神社庁)→こちら
住所:沖縄県那覇市首里末吉町1丁目8

安里八幡宮(沖縄県神社庁)→こちら
住所:沖縄県那覇市安里3丁目19−14

天久宮(沖縄県神社庁)→こちら
住所:沖縄県那覇市泊3丁目19−3

波上宮HP→こちら
住所:沖縄県那覇市若狭1丁目25−11

琉球八社について→Wikipedia「琉球八社」

※ランキングは、各神社の御神体や信仰に対する順位ではありません。
※代表して、波上宮のマップを掲載します。

スポンサーリンク
誤字脱字の指摘はこちらまで
スポンサーリンク
レポート写真動画
記事をシェアする
PayPayや銀行振込でサポートする
投げ銭をする
この記事を書いた人
まぁびぃ

ハンドルネーム:まぁびぃ。
1995年1月30日、沖縄県那覇市出身。
2007年から2017年までは、Amebaでブログ運営をしていました。
現在は、WordPressで運営しています。
詳しいプロフィールはこちら

購読する

コメント

タイトルとURLをコピーしました